メルカリ

【超お手軽】PUDOステーションから、らくらくメルカリ便で発送してみた!(使い方ガイド)

どうも、金欠系メルカリユーザーのドロキン(@dorokin_blog)です😂😂

今回は、先日メルカリのらくらくメルカリ便が対応したオープン型宅配便ロッカーPUDO(プドー)ステーション」を実際に使ってみたので、その体験談もかねて、使い方をご紹介します!

メルカリが対応したPUDOステーションって何?

PUDO(プドー)ステーションは、誰でも利用できる、どの宅配会社でもサービスを展開できる宅配便ロッカー

対応サイズはこちら

荷物の発送・受け取り、どちらも出来る便利な宅配ロッカーです!

全国約3,200箇所に設置されています。設置場所を探す

現在はヤマト運輸佐川急便DHL順豊エクスプレスの4社に対応しているようです。

ドロキン

まったく知らなかったけど、これを機に使ってみようかな!

実際にPUDOから、らくらくメルカリ便で発送しよう

それでは、実際にメルカリに出品した商品をらくらくメルカリ便を使って発送してみましょう

らくらくメルカリ便とは

送料一律、宛名書き不要で匿名配送できるメルカリだけで使える配送サービス!配送状況の確認もアプリ内で行えます!

僕は、不要になったPS4をメルカリにて販売しました。

後から知ったことなんですが、ゲーム機本体はメルカリで売るよりゲーム買取ブラザーズで売ったほうが+30%くらい高く売れます(泣)

気を取り直して….商品が売れたら、商品を梱包してお近くのPUDOステーションへと向かいましょう!最寄りのPUDOステーションを探す

今回はPS4を梱包してPUDOステーションへと持っていきます。

PUDOステーションに到着したら今度はスマホからの操作になります。

メルカリを開いて、取引画面から「コンビニ・宅配便ロッカーから発送」「宅配便ロッカーPUDOを選択しましょう。

そうすると、二次元コード(QRコード)が生成されます。これをPUDOに読み込ませることで、簡単に発送の準備が行えます!

続いては、PUDOステーション側の操作になります。

PUDOステーションのタッチパネルで「発送」を選択した後、先ほどメルカリのアプリで用意したQRコードを読み込ませることで、必要情報の入力が始まります!

入力がすべて終われば、ロッカーが開くので、そこに持ってきた商品を入れましょう。

商品に対して、何かする必要はありません。

ロッカーに商品を入れたら、扉を閉めてタッチパネルで受け付け番号を確認して、終了です。

メルカリアプリの方で忘れずに、発送通知をしておきましょう。

しばらくすれば、集荷業者の方がPUDOから商品を取り出し、勝手に発送されます。

らくらくメルカリ便なので、スマホから現在の荷物の状態を追跡することもできちゃいます!

ドロキン

めちゃくちゃ簡単!

PUDOステショーンは人見知りのあなたにおすすめ!

別にコンビニでも発送できるし、わざわざ宅配ロッカー使う必要なくね?と思ったそこのあなた!!

PUDOステーションの最大のメリットは店員と会話しなくて済むことなのです!!!

店員と会話せずに、商品をぶっこんでおくだけで、勝手に配送される….僕のような人見知りには最高のサービスなのです……..ああっ、神様ありがとう!!!ジーザス!!!

がんがん、PUDOを利用して、快適なメルカリライフを送りましょう!!